引き出しが増え、会話の幅が広がった。オンライン英会話でも根気強く話せるように

記事作成日:2023年11月2日

S.Sさん(50代・男性)
S.Sさん(50代・男性)

TOEIC885点。電機業界。オンライン英会話やTOEICの勉強だけでは話せるようにならないと感じパタプライングリッシュを購入。2022年1月から利用。

英語会議での聞き取りが良くなった

── パタプライングリッシュを購入されたきっかけはございますか?

S.Sさん:オンライン英会話を長くやっていましたが、そればっかりではと思って探している時にパタプラを見つけました。

パタプラは広告が目に止まってサイトを見てみたら、他のものとは毛色が違うなと思ったのがきっかけです。どれだけ知識を入れていくかという教材が多い中、持っている知識をどう使えるようにしていくかみたいな点がこれまでの英語学習とは違うと感じました。

英語学習というとTOEICがメインになることが多いですが、それだけでは話せないというのは体感であったので、トレーニングや千本ノック的なものというのが良いと思って購入しました。

── 実際に購入されていかがでしたか?

S.Sさん:リスニング力が上がった気がします。中国・台湾などアジア圏のメンバーと英語会議することが多く、割と聞けるようになったなと感じています。他にも海外ドラマの英語がかなり聞き取れるようになり、Consider it done. というセリフが聞こえた時は嬉しかったです。

英語を話す機会は仕事の関係で減ってきていますが、オンライン英会話でもしぶとく話すようになったと思います。会話の引き出しが増え、言えることが増えてきたので、繋げながら会話をしていけるようになりました。

始めてから3〜4ヶ月くらいで変化を感じ、効果が出てる限りは続けたいなと思い今に至っています。成果が出るまでの間もやめようとは思わなかったです。初めは何周かしたらやめるかなと思っていましたが、こういう練習ができる教材が他にあまりないし、気に入っていたのでとりあえずやり続けようと思えました。

※パタプライングリッシュは人間の記憶システムの観点から復習を重要視しています。全レッスンを8~9周することを推奨しているため、利用者から1周、2周など表現いただきます。

実際の仕事で使うチャンクも作りながら取り組んでいる

── つぶやき応用練習はいかがでしたか?

S.Sさん:仕事の領域が契約関係なので、契約に置き換えられるような表現に自分でチャンクを作りながら取り組んでいました。

法務に相談する、いつ書類が出せるのか、といった表現を作ることができました。つぶやき応用練習bで自分のチャンクも作ったりしてみましたが、自分で作って言うだけなので続けにくいところがあって、つぶやき応用練習[a]のほうが続けやすいなと感じました。

the best way to〜 など、使えたなとパッと思い浮かぶようなチャンクもあります。

※つぶやき応用練習は、自身が実際に使うチャンクを自分で考え、レッスンで習得した型を元に入れ替える練習を行います。

── レッスン内容と仕事とのシチュエーションのギャップはありましたか?

S.Sさん:仕事に当てはまらないレッスンがあったとしても、基本的には出てくるレッスンは重要な表現だと思っているので、これは使わないかなと思ってやらないというのはなかったです。今使っていないだけで、その表現が使えないものという風には思いませんでした。

── 他の英語サービスとパタプライングリッシュの違いはどのように感じていますか?

S.Sさん:オンライン英会話とパタプラどっちが良いかなと考えたこともありますが、パタプラのほうが身につくかなと思っています。教材はやり込むタイプなので、パタプラはやればやるほど身につきます。

ただ、オンライン英会話は相手がどう返してくる、自分がどう話せるかといった点をチェックする意味では必要かなと思って並行して続けています。

英語を必要な場面でも前向きに取り組めるようになった

── 購入されて1年以上経ちましたが、人生やキャリアに変化はございましたか?

S.Sさん:具体的な変化はありませんが、仕事上でも英語が必要な場面に関して前向きに取り組めるようになりました。

キャリアという意味では、今は中国・台湾の会社とのやり取りが多い部署にいますが、今度、輸出管理の部署に異動することになりました。法律や契約などの文書を読むことも多くなり、今後はアジア以外とのやり取りも増えるような仕事ができたらと思っています。

今の会社には英語が使いたくて入ったというわけではなく、入社してみたら英語が必要だったという感じです。仕事をしていく中でも、やはり英語ができるとバリエーションや職種に可能性が広がっていくので取り組んでいます。

それまではあまり英語は使っていませんでしたが、5年前に今の部署に異動し、アジア人内での共通言語としての英語を使うようになってから英語学習を開始しました。

今後もこの会社にいる限りは何かと英語は必要になっていくので、英語学習は継続していく予定です。

推奨回数が終えても継続している

── 現在もパタプライングリッシュを継続していますか?

S.Sさん:購入してから今もずっと続けていて、今は14周目くらいです。ペースはだいぶ落としていますが、1日1レッスンはやるというのを続けています。

仕事はテレワークが半分くらいなので、出社する時は電車の移動中につぶやき応用練習[a]か、会議の英語を聞きながらやっています。

※会議の英語は、会議中に役立つフレーズを紹介する全13チャプターで構成した付属教材です。追加料金なしでご利用頂けます。

── 長く継続できている理由を教えてください。

S.Sさん:パタプラは野球で言うところのノックと同じで、トレーニングはやり続けないと意味がないので続けています。野球の千本ノックみたいな教材って初めてだったので、そこが自分の中ですごくしっくりきていて、毎日やるべきだろうなと思うとやめられないです。

今は連続日数を切らしたくないというのもあり、やらないと気持ち悪い感じもあります。

── レッスン継続のために工夫していた点などあればお教えください。

S.Sさん:続けるためには、とにかく連続何日を切らさないことです。続けて蓄積していくと、今更切らすのはもったいないという感覚になります。

一度記録をし忘れたことがあって、翌日の連続日数がゼロになっていてものすごく悲しくなったので、その気持ちは大事だし連続記録は大切だなと実感しました。(その時は日付を遡って記録を残せることに気づいて解決しました。)

パタプラは続ければ続けるほど結果が出る

── 買切り教材であるメリットは感じて頂けましたか?

S.Sさん:買切りで良かったです。買切りにしてはリーズナブルすぎると思うので、オプションをつけてもらえれば、私も含めてプラスで払う人も多いはずです。

── S.Sさんにとってパタプラとは何でしょうか?

S.Sさん:パタプラは生活の一部に組み込まれているものです。

── これを読んでいる方へメッセージがあればお願いします。

S.Sさん:英語が必要だと思って学習をしていると思うので、やっぱりトレーニング的な教材って大事です。

本を読んで知識を得るといった教材はたくさんありますが、パタプラのような打って返すみたいな練習が重要なので、続ければ続けるほど結果も出てきますよと伝えたいです。

記事が面白いと思ったらシェアしよう

その他のインタビュー記事

英語の「知識」を
使える「技能」に

満足度94% 返金保証付きではじめる