今日やるべきレッスンが明確で、忘却曲線に沿ったタイミングで何度も復習できる。自分の進化が期待できる教材
記事作成日:2024年9月30日
Tweet利用者プロフィール
TOEIC835点。外資系メーカー勤務・技術職。何度も反復練習することで口から英語が出てくるようになるという考え方が理に適っていると思い、パタプライングリッシュを購入。2024年2月から利用。
海外駐在を機に、グローバルな環境で働きたいと思うように
── S.Yさんのご経歴やキャリアについて教えていただけますか?
S.Yさん:外資系のメーカーで技術営業をしています。R&Dのテクノロジーマネージャーとして、海外の本社で研究開発した技術を日本のお客様に分かりやすく説明するのが主な仕事です。
新卒時は日系の原料メーカーに入社し、上海に駐在していました。この経験をきっかけに「グローバルな環境で仕事をしてみたい」と思うようになり、日本に戻ってから外資系のメーカー企業へ転職しました。現在の会社は4社目になります。
── 現在のお仕事で英語は使われていますか?
S.Yさん:海外にいる技術系専門のメンバーとやり取りする際に英語を使っています。メールも基本的に英語であることが多く、週1回は必ずミーティングも発生するような状況です。
最近は毎日のようにミーティングがあり、30分〜1時間程度英語でコミュニケーションを取っています。英語を書いたり読んだりする機会は全体の業務の4〜5割で、スピーキングは1割といったところでしょうか。
1社目では英語を使う場面はほぼなく、上海駐在時は中国語で仕事をしていました。2社目では英語を使う機会が多く、スピーキングの割合も今より多かったかもしれません。
── 会社から何か英語学習のサポートはありますか?
S.Yさん:一般的なものはないと思いますが、会社へ相談して認められれば語学スクールを紹介してもらえたり、補助を出してもらえるような制度があります。
長く話し続けたり、タイミング良く発言するのが難しかった
── これまで取り組んできた英語学習について教えてください。
S.Yさん:学生時代は英語に対して苦手意識こそありませんでしたが、好きでもなかったです。留学経験もありません。
1社目にいた時はイーオンを利用していて、上海に駐在してた時も英会話スクールに通っていました。
3社目の企業では英会話スクールの費用を全額支給してくれる制度があったので、ベルリッツに週1回通っていました。始めの頃はグループレッスンで、最後の方はマンツーマンの授業を受けていた記憶があります。
── ご自身が感じていた英語の課題についてお教えください。
S.Yさん:ずっと話し続けることができなかったり、言いたいことが出てこないといった点に課題意識を持っていました。ミーティングでタイミング良く言葉を発することができず、一言も喋らないまま終わってしまうことも多かったです。
リスニングも100%は理解できておらず、置いてかれるような場面が結構ありました。今でも理解する方に注力してしまうところがあります。
── パタプライングリッシュを購入されたきっかけはございますか?
S.Yさん:どの広告だったかは覚えていませんが、スマホを見ていた時に偶然パタプラの存在を知りました。パターンプラクティスで何度も反復練習することによって、口から英語が出てくるようになるという考え方が「すごく理に適っているな」と思いました。
「こういった練習をすれば話せるようになるのではないか」と思えたことが購入の決め手です。一度買ってしまえば何度でも取り組めるという点も良かったですね。
「会議の英語」がお気に入り。実際に使える場面が多い印象
── 実際に購入されていかがでしたか?
S.Yさん:どちらかというとパタプラの内容はBtoCの仕事に合っているようなイメージがあるので、その点については「今の仕事とは少し違うかな」と感じます。ただ、途中でやめようと思ったことは一度もありません。
自分が成長したという実感はまだあまり湧いていないのですが、パタプラで習ったことは実際の仕事でも使えています。“appreciate”や“It would be〜”といったフレーズはメールでもよく使うようになりました。
── 音声のみで取り組む学習スタイルについてはいかがでしたか?
S.Yさん:文章を頭の中に浮かべてしまうところはまだありますが、とても良いと思っています。
── 「知識」を「技能」に転化するパターンプラクティス×チャンクのメソッドはいかがでしたか?
※パタプラの詳しいメソッドについては「パタプライングリッシュの効果 - 科学的理論から解説 -」の記事をご確認ください。
S.Yさん:その日にやるレッスンを教えてくれるのが非常に良いですよね。「何度も復習を繰り返していけば、きっと身についていくのではないか」と期待しながら学習を進めているところです。
一番のお気に入りは会議の英語です。まだそんなに取り組めてはいませんが、「実際に使う場面が多そうだな」という印象を持っています。会社に行く時に聞きながら、つぶやくような感じで練習しています。
※会議の英語は、会議中に役立つフレーズを紹介する全13チャプターで構成した付属教材です。追加料金なしでご利用頂けます。
英会話のように予約の必要がなく、好きな時間に取り組める
── 現在パタプラ以外の英語学習にも取り組まれていますか?
S.Yさん:週末の空いている時間にオンラインでQQイングリッシュをやっています。現在は週1回程度ですが、もっと本格的に毎日のように英会話にも取り組みたいと考えています。
── 他の英語サービスとパタプライングリッシュの違いはどのように感じていますか?
S.Yさん:エビングハウスの忘却曲線に沿ったタイミングで推奨レッスンを紹介してくれるところが良いですよね。また、英会話のように予約をする必要がなく、自分の好きな時間に取り組めるのも利点だと思います。
※推奨レッスンとは、記憶の定着を高めるためにエビングハウスの忘却曲線に沿って最適なタイミングで取り組むべきレッスンを推奨表示する機能です。
── 現在の学習時間のタイムラインを教えてください。
S.Yさん:平日は朝の通勤時間を使って推奨レッスンをやるようにしています。駅まで歩いている時は周りに誰もいないので声を出していますが、電車ではマスクをしてボゾボゾつぶやくような感じで練習しています。
その日のうちに全ての推奨レッスンを消化したいので、朝のうちに終わらなければ家に帰ってからもパタプラをやります。残っているレッスンがなければ会議の英語に取り組んだりもします。
休日も平日と同じような時間帯にパタプラをやるようにしていますが、できない時は夕方にその日のレッスンを全て終わらせるようにしています。連続学習日数は最高で81日までいきました。
── レッスン継続のために工夫していた点などあればお教えください。
S.Yさん:「同じ時間にやって習慣づけると良い」といったアドバイスが書かれていたので、平日は会社に行くまでの時間を使う、できなければ夜にやるといった感じでルールを決めました。
週末も「大体このくらいの時間にやろう」と自分の中で決めているので継続できているのかなと思います。
何度も復習する機会を持てるから、自分の進化が期待できる
── どのような方にパタプライングリッシュをお勧めしますか?
S.Yさん:予約の必要がなく時間も縛られないので、忙しい人や「自分の好きな時間に英語学習をしたい」という人には向いてるのかなと思います。人と話すことに苦手意識がある人にもパタプラは合うはずです。
── S.Yさんにとってパタプラとは何でしょうか?
S.Yさん:パタプラはひとつの習慣みたいな感じになっています。いつか自分の進化を実感できたらの話になってしまいますが、覚えた単語や言い回しがパッと出てくるようになったら、それは本当にすごいことだと思います。
── 今後の目標や計画があれば教えてください。
S.Yさん:英語のミーティングで適切なタイミングで発言できるようになりたいです。
「英語が話せる人は長く話し続けられる人が多いな」という印象があります。これは性格によるのかもしれませんが、私も少なくとも2分くらいはずっと英語で喋っていられるようになりたいです。
── これを読んでいる方へメッセージがあればお願いします。
S.Yさん:中学生の息子がいるのですが、私が家でパタプラをやっているのを見て「それいいね」と言っていました。若ければ若いほど記憶にも残りやすいので、子ども向けにもパタプラのような学習法を用いた教材があればいいのになと思います。
私が思うパタプラの一番の価値は「その日にやるべきレッスンが明確で、何度も復習できること」です。例えば英会話スクールで習ったことをその日のうちに復習しても、その後に使わなければ結局身になりません。
パタプラなら繰り返し復習する機会が持てるので、いずれ自分の力になればいいなと期待しています。