本で勉強するのとは全然違う。自分のペースで取り組めるから、勤務時間が不規則な医療現場で働く人にもお勧め

記事作成日:2024年10月15日

H.Tさん(30代・男性)
H.Tさん(30代・男性)

TOEIC680点(大学1年生の時)・英検2級。医師。毎日何時に仕事が終わるか分からないため、通勤時間を使って耳だけで取り組めるパタプライングリッシュを購入。2024年2月から利用。

症例発表は上手くいっても、質疑応答で大変苦労した

── 現在のお仕事で英語は使われていますか?

H.Tさん:総合病院で医師をしています。現在はそこまで英語を話す場面はありませんが、所属している大学が海外の大学と連携しているため、英語で症例発表をする機会があります。

入念に準備をして臨んだので発表自体は上手くいきましたが、質疑応答の際にはかなり苦労しました。しばらく英語の勉強から離れていたこともあり、何を言っているのかさえ全く分からないようなレベルでした。

大学病院に研修で来ている留学生と交流する際に、少し英語を使うこともあります。現時点でスピーキングが必要な場面はそれくらいですが、あと何年かすれば海外の学会で発表するような機会も出てきます。その時に備えて英語学習を始めました。

── これまで取り組んできた英語学習について教えてください。

H.Tさん:学生時代は英語がすごく苦手で、リスニングに対しては特に苦手意識を持っていました。留学経験はなく、働き始めてからも英語学習に関しては特にしてこなかったです。

日常的に英語の論文を読んだりするので、受験英語の延長に業務があるようなイメージです。継続して英語に触れる機会はあるものの、スピーキングのための教材を使ったことはありません。

── ご自身が感じていた英語の課題についてお教えください。

H.Tさん:言いたい構文や単語がパッと出てこないことに課題意識を持っていました。時々海外旅行に行くのですが、「言いたいことが伝えられない」と感じる場面も多かったです。

リスニングに関しても課題はあります。ゆっくり話してもらって自分で単語を認識できれば理解できますが、とにかく相手のスピードについていけず聞き取れませんでした。

通勤時間を使って取り組める音声教材を探していた

── パタプライングリッシュを購入されたきっかけはございますか?

H.Tさん:YouTubeやウェブでパタプラの広告を見る機会がよくあり、こういう教材があるということは知っていました。

今年の2月頃に海外のウェブ会議に参加したのを機に「何かやらなければ」と考えるようになり、様々な英会話レッスンを調べました。ただ、そのためだけの時間を確保できるか分からなかったため、続けられるか心配でした。

その点パタプラなら自分のペースで取り組めますし、スキマ時間を使って勉強できるので「継続しやすそうだな」と思えました。

買切り教材というのも購入の決め手になりました。例えば英会話レッスンだと行かなくなっても月謝を払い続けることになると思いますが、パタプラは一回お金を払ってしまえばあとは自分次第です。

── 実際に購入されていかがでしたか?

H.Tさん:私の仕事では使わない単語も多いですが、それがマイナスポイントになることはなかったです。構文を頭の中に刷り込ませるという意味では、パタプラのような勉強法は非常に有効だと思います。ビジネス寄りの内容ですが「勉強になるな」と感じています。

今は英語を話す機会は少ないものの、あと数年で大学院に戻ることが決まっています。日本人しかいない環境ですが、英語でカンファレンスをするような場面が必ず出てくるので、その時にパタプラで学んだことが役立てばいいなと思っています。

── 音声のみで取り組む学習スタイルについてはいかがでしたか?

H.Tさん:「まさにこれを探していた!」という印象です。片道20分程度の距離を毎日運転しているので、画面を見ずに練習できる方法がないかずっと探していました。音声のみで学習できる教材は他にあまりなかったように思います。

通勤時にオンライン英会話を繋げたりする方法もあるかもしれませんが、私の場合は出勤時間が日によって変わるためそれも難しいです。

パタプラなら自分のペースで取り組めて、車の中で声を出しながら練習できます。日本語の音声も入っていているので、本当に耳だけで学習が完結できるようになっています。自分が求めていたスタイルに合っていると感じました。

頭と口で覚えられている実感があり、受験英語も学び直せた

── 実感できた効果や、変化を感じたタイミングについて教えてください。

H.Tさん:5周目くらいに入ったレッスンは頭と口で覚えられている感覚があります。勉強している実感もすごくありますね。

また、YouTubeなどで「英語のチャンネルを見よう」といったマインドも出てきました。平日はほぼ毎日パタプラをやっているので、日常生活の中でも英語が身近になってきたのかもしれません。こういった点もひとつの成果なのかなと思います。

時々英語しか喋れない患者さんが来られますが、以前より何となく「言葉が出てきやすいかな」と感じる瞬間もあります。

※パタプライングリッシュは人間の記憶システムの観点から復習を重要視しています。全レッスンを8〜9周することを推奨しているため、利用者から1周、2周など表現いただきます。

──「知識」を「技能」に転化するパターンプラクティス×チャンクのメソッドはいかがでしたか?

※パタプラの詳しいメソッドについては「パタプライングリッシュの効果 - 科学的理論から解説 -」の記事をご確認ください。

H.Tさん:エビングハウスの忘却曲線に沿った復習が非常に良いですね。このシステムがなかったらLESSON1から62まで通しで1回ずつやって、また忘れて…といった感じになってしまい、結局身につかないのではないでしょうか。

それでも1〜2年継続すれば覚えられるのかもしれませんが、今ある仕組みのおかげで半年間でも「ちゃんと覚えているな」と実感できています。

それが自分のモチベーションにも繋がるので、エビングハウスの忘却曲線に沿って推奨レッスンが提示されるのは大変ありがたいです。

発音や発音記号など、受験の時に勉強したことで曖昧になってしまっていた部分が復習できたのも良かったです。

※推奨レッスンとは、記憶の定着を高めるためにエビングハウスの忘却曲線に沿って最適なタイミングで取り組むべきレッスンを推奨表示する機能です。

仕事がいつ終わるか分からない、医療現場で働く人にもお勧め

── パタプラは医療従事者の方にとっても役立つ教材だと思いますか?

H.Tさん:私は「パタプラを始めて良かったな」と思っています。仕事で使う単語の違いはありますが、私にとってそこはあまり関係ないです。

毎日何時に仕事が終わるか分からないので、パタプラのような教材はすごく取り組みやすいです。自分で時間を見つけて学習できるので、医療現場で働いている人たちにもお勧めできます。

── 現在の学習時間のタイムラインを教えてください。

H.Tさん:通勤時間は往復で約40分です。その間にパタプラは大体20分程度、2レッスンはやるようにしています。テストなど画面を見ながらやるものは、駐車場に車を止めて家に帰る前に取り組んでいます。

土日も出勤する時は平日と同じような感じですが、仕事が休みで家にいる時はあまりやっていません。

── レッスン継続のために工夫していた点などあればお教えください。

H.Tさん:パタプラの学習がルーティンになってからは、車に乗った瞬間に「今日もやろう」といった気持ちになります。最初の1ヶ月は「ちょっと面倒だな」と感じる時もあり、パタプラをやらない日もありました。

今はどれだけ帰りが遅くなっても、車に乗ったらパタプラをやるといった形でルーティンになっています。「なにがなんでも嫌でもやる」と心がけているうちに、いつの間にかルーティンになっていました。

本で勉強するのとは全然違う。すごく良い教材を見つけた

── どのような方にパタプライングリッシュをお勧めしますか?

H.Tさん:私と同様に通勤の時間が20〜30分ある人にお勧めしたいです。電車に乗っていても、その時間に何もしていないという人は多いのではないでしょうか。

普段あまり時間が取れないという人でも、通勤時間は確実に取れるはずです。積み重ねれば結構な時間になるので、そういう時間を有効に使いたい人にはお勧めできる教材だと思います。

── H.Tさんにとってパタプラとは何でしょうか?

H.Tさん:大学生の時から「英語をやらなければ」と思ってはいましたが、英会話はハードルが高いですし、他に何をするでもなくここまで来てしまいました。

「これから英語が必要になる」という場面で私はパタプラと出会いましたが、英語を勉強する大変良いきっかけになりました。

パタプラだけで喋れるようになるとは思っていませんが、受験英語で止まっていた知識も勉強し直せています。学習レベルも簡単すぎず難しすぎず、本当に丁度良いです。

本で勉強するのとはやっぱり全然違うので、「すごく良いものを見つけたな」と思っています。スピーキングに特化した教材で通勤時間に取り組めるというのは、他の教材にはない利点ですね。

── 今後の目標や計画があれば教えてください。

H.Tさん:1年後もパタプラを続けていて、+αで単語の勉強を始めるなど、もう一段階ステップアップできていたらいいなと思います。

── これを読んでいる方へメッセージがあればお願いします。

H.Tさん:学習を継続するのは一番難しいことかもしれませんが、とても大事なことだと思います。

パタプラは非常に続けやすい教材です。1ヶ月くらいやってみて自分の中でルーティンにできれば、止まることなく進んでいけるはずです。ぜひパタプラで英語学習を続けてみてください。

記事が面白いと思ったらシェアしよう

その他のインタビュー記事

高橋寿子さん

記憶に残すカリキュラムでマイペースに

高橋 寿子さん
(2023年6月購入)

発音が上達していると感じるようになり、言葉が詰まらずはっきりと話せています。中々時間が取れなかったので、通勤時間にマイペースに続けられました。

購入前の英語力
TOEIC 705点
職業・勤務先
外資系企業
年代・性別
40代 女性
インタビュー記事を読む

    英語の「知識」を
    使える「技能」に

    満足度94% 返金保証付きではじめる