最強の教材。パタプラとの出会いが英語学習の習慣化に成功

記事作成日:2022年10月7日

最強の教材。パタプラとの出会いが英語学習の習慣化に成功
長谷川 行洋さん(60代・男性)
長谷川 行洋さん(60代・男性)

英検準一級合格。医師。60代になった時に英語力を向上させるなら、今始めないと遅すぎると思いパタプライングリッシュを購入。2022年01月から利用。

編集部より

長谷川様には更に1年以上経ってからパタプラを通じてキャリアや私生活にどのような変化があったのかインタビューさせて頂きました。

最新のインタビュー → 医療従事者にもお勧めできる。パタプラは英語学習のやり方を提示してくれる

生涯学習の一貫に英語が加わった

── 現在のお仕事で英語は使われていますか?

長谷川さん:昨年度末に65歳で定年を迎えましたが、現在も診療に加え、教育や研究をしている小児科医師です。

学生のころから英語が好きで成績も良かったですが、当時はリスニングやスピーキングの勉強はしていませんでした。

30歳過ぎに米国の大学病院へ留学したことがきっかけになり、会話の練習を始めて英検準一級に受かっています。

帰国後は仕事で毎週のように英文を読む、英語の講演を年2〜3回聞くことを続けていました。しかし、ある程度はわかっても議論になると、ついていけない状態でした。

仕事でも英語を使う機会はありますが、ほとんどリーディングとライティングです。分野も狭いので内容がパターン化されています。

── これまで取り組んできた英語学習について教えていただけますか?

長谷川さん:語学学習が根本的に好きで、最低限の学習はずっと続けていました。

現役時代は医学に邁進していたので英語は後回しでしたが、60歳からスピーキングに力を入れ始めて、オンライン英会話とパタプラに取り組んでいます。

60歳になったときに「今しっかり努力しないと、英語は一生ものにならない」と思い、英会話のラジオやネイティブの個人レッスンを始めました。

しかし、数年習っていたネイティブとのレッスンが65歳の誕生日の少し前になくなりました。その後、2つの英会話スクールのトライアルレッスンを受け、今は月2回レッスンと宿題があるスクールで学んでいます。

医師になったのが25歳で、医師になってからも仕事をしながら自分で学ばないとついていけない環境でした。それ以外にも研究・教育活動をしているので、生涯学び続けるという「生涯学習」という考え方が抜けたことはないです。

現役時代は医師としてやるべきことを削ってまで英語学習をしていなかったので、今力を入れて取り組んでいます。生涯学習自体は完全に身についているので、今はそこに英語が加わった感じです。

── ご自身が感じていた英語の課題についてお教えください。

長谷川さん:国際学会でネイティブとディスカッションするときに、会話がうまくいかないことがありました。

ただ、相手も医者ということもあり、半分仲間という感じでディスカッション中も何回も質問したり確認したりできたのでどうにかなっていました。

他社にはない独自の学習方法

── パタプライングリッシュを購入されたきっかけはございますか?

長谷川さん:60日返金保証があったこと、スマホで学習が完結できること、アウトプットに特化していることが決め手になりました。今も他社にはない独自の学習方法で、すばらしい教育教材だと思っています。

教材開発者の松尾先生の言葉が理想に走りすぎず現実的な点と、経験や経歴がしっかりしているところに惹かれました。

── 購入前に不安に感じた点はございましたか?

長谷川さん:返金保証があっても結局返金にすごい手間がかかる怪しいサイトも多いので、返金の過程がややこしくないかは確認しましたが、簡単そうだったので不安はありませんでした。

── 実際に購入されていかがでしたか?

長谷川さん:松尾先生の想いに共感できました。最初は「簡単すぎるかな?」と感じましたが、正確に言えるかやアクセントが寄せられるかなど、気を配るとそんな完璧じゃないことに気づきました。

簡単に身につくものではないので、学習を続けていると習慣化もできました。パタプラだけでなく、総合的に英語の力を上げるために他の学習も並行して取り組んでいます。

2〜3ヶ月後に効果を確信

── 「知識」を「技能」に転化するパターンプラクティス×チャンクのメソッドはいかがでしたか?

※パタプラの詳しいメソッドについては「パタプライングリッシュの効果 - 科学的理論から解説 -」の記事をご確認ください。

長谷川さん:レッスン6まで取り組んだときに続けようと思いました。正確にアウトプットするのは簡単ではなく、繰り返し同じような文章を1つのチャンクで学んだり、別のチャンクで文章を作ったりする方法が良かったです。

始めてすぐに、この方法はスピーキングだけではなく、リスニングや発音にもプラスになることが分かりました。

効果を確信したのは2〜3ヶ月経ったときで、圧倒的に口から英語が出るようになり、ネイティブの先生にも良くなっていると言われました。「3か月くらい続けると効果を実感できる」という他の利用者の言葉に始めは半信半疑でしたが、私も以前より明らかにスラスラ話せるようになっていました。

また、音声完結のスピーキング教材は初めてで、冠詞前置詞など細かい点の認識を合わせる意味では音声だけだと難しい部分もあります。ただ最初からテキストを見ながらやっては意味がないので、そこはテキストをうまく使って自分で修正するようにしていました。

── 他の英語サービスとパタプライングリッシュの違いはどのように感じていますか?

長谷川さん:「10回シャドーイングしてください」と書いてある他の教材もありますが、パタプラは反復練習が多いだけでなく、言い換えが毎回若干違ってくるので取り組みやすかったです。

ビジネスマンにとっては、非常に内容も良い教材だと思います。議論の中での最低限のエチケットを学ぶ上でも役立つし、ビジネスでのお墨付きがされている文章なのでありがたいです。実際のビジネスシーンで使える表現を学べます。

ここまで続いたのはパタプラが初めて

── レッスン継続のために工夫していた点などあればお教えください。

長谷川さん:ここまで続いたのはパタプラが初めてです。英語をものにするためには、徹底的に取り組む必要があるんだなと学びました。

最初のうちは机に座りながら学習していましたが、もっとやろうと思ったので時間を作るために隙間時間を活用しました。家から車まで歩く時間、通勤時間、入浴時間などの隙間時間をうまく使っています。

パタプラを隙間時間に取り組めるので、自宅で別の英語学習をする習慣もできました。月に1回のネイティブとの英会話も3年ほど続けています。

英語全般に関して考えると、2022年1月から海外の編集者との仕事が増えたのも、モチベーションのアップにつながっています。

── 買切り教材であるメリットは感じて頂けましたか?

長谷川さん:ユーザーにとっては買切りのほうがいいと思います。60日間の返金保証があるので、なおさら買切りがいいです。

サブスクだと良し悪しの判断が3ヶ月くらいかかってしまうので、買切りで返金保証があるならそちらがいいと思います。

習慣化するのにベストな教材

── どのような方にパタプライングリッシュをお勧めしますか?

長谷川さん:高いモチベーションを持てる人であればパタプラを勧めます。外来診療のための英会話(本にCDがついてるタイプ)などの教材もあるので、仕事で切羽詰まっている医師の人は内容がダイレクトな教材を選ぶと思います。

ただ、それなりに努力をして続けないとスピーキング力は上がらないので、遠回りに感じてもパタプラのような教材を使ったほうがいいです。スピーキング力をしっかり上げたいのであればやるべきだと思います。

── 長谷川さんにとってパタプラとは何でしょうか?

長谷川さん:習慣化するためのツールであり、生活の一部です。今は朝風呂のときにパタプラをしてから1日がスタートします。

習慣化は英語に限らず人生の課題なので、それを成し遂げるのにベストな教材だと思います。継続できると、一定期間で伸びることが確定されている教材です。

私にとって基本トレーニングの位置付けになっているパタプラは、年単位または生涯続けることを予定しています。筋トレでも最低限の腕立て、腹筋、スクワットをずっとやったほうがいいのと同じで、パタプラも止めないほうがいいのだと思います。

また、定期的にパタプラ通信が届き、質問のメールに対する回答がすごく丁寧だったので、自分も力になりたいと思うようになりました。

記事が面白いと思ったらシェアしよう

その他のインタビュー記事

高橋寿子さん

記憶に残すカリキュラムでマイペースに

高橋 寿子さん
(2023年6月購入)

発音が上達していると感じるようになり、言葉が詰まらずはっきりと話せています。中々時間が取れなかったので、通勤時間にマイペースに続けられました。

購入前の英語力
TOEIC 705点
職業・勤務先
外資系企業
年代・性別
40代 女性
インタビュー記事を読む

    英語の「知識」を
    使える「技能」に

    満足度94% 返金保証付きではじめる