“英語が話せる”を科学的に検証
話せる人と話せない人はここが違う
-
1 話せない人は日本語→英語、
話せる人はチャンク単位「今、言えなかった」が多いのは、一度日本語で考えてから英語に訳す癖がついているから。話すのが得意な人やネイティブは言葉のカタマリ単位で話しています。
-
2 アウトプット絶対量の圧倒的な不足
英会話レッスンは受けるだけで振り返りをしない。英文を読んだり聞いたりするだけで身についたつもりになっている。これでは圧倒的に練習量が不足したまま。
“英語が話せる”を科学的に検証
スピーキング力の向上に必要な合理的トレーニング
1 ネイティブが使う「チャンク」を理解する
ネイティブは2~8語の言葉のカタマリ単位で会話します。とりあえず話し始めてからチャンク単位で補足していくため、瞬発力が高く応用もしやすいのが特長。
お客様の声
パタプラを始めてからはチャンクを意識できるようになり、後ろに言葉を補いながら話を繋げていく感覚も掴めてきました。「学校で英語を習っていた時とは全然違う感覚で取り組めているな」と初めて思えたことも印象的でした。(光武 大輔さん、40代・男性)
2 「リピーティング」でチャンクを体得する
音声を真似て声に出す「リピーティング」を何度も行い、チャンクを体に覚え込ませます。文の構成力を高め英語の回路を作るのに最も役立つ練習方法です。
お客様の声
リピーティングは5秒とか10秒とかの長めの文章を聞いて発話するので、理解しないとできないし、理解した上でそれを文として組み立てないとできないという所があるので、シャドーイングとリピーティングは似てるようなんですけれども、結構違う。(坂本 圭司さん、40代・男性)
3
「パターンプラクティス」で
応用力をトレーニング
文中の様々なチャンクを入れ替えて新しい文を作る練習。社会人の限られた時間の中で大量に口頭練習するのに、パターンプラクティスに勝る方法はありません。
お客様の声
まさに筋トレですね。効率良くボキャブラリーパターンが増やせて、スラスラ英語が出てくるようになる最高のツールです。(Y.Hさん、30代・男性)
目的に応じて使い分ける
メソッドによる学習効果の違い
あなたの英語にどんな変化がある?
英語レベル別
モデルケース
計182本の
メインコンテンツと
充実のサブコンテンツ
教材内容
メインコンテンツ
レッスン本体62本
復習用音声62本
定着度確認テスト13本
応用レッスン26本
会議の英語レッスン13本
番外編レッスン6本
サブコンテンツ
- 推奨レッスン表示
- 学習コンサル1回
- チャンク集(PDF)
- お手本動画
- プレゼント教材2本
- パタプラ通信 全29号
- フラッシュカード機能
- 購入者限定セミナー
知ってるけど出てこない
こんな表現をスラスラ使いこなす
練習方法を動画でチェック
料金
好きなだけ練習できる、
だから伸びる
買い切り価格
買切りだから、使用期限を気にすることなく、
大量のアウトプットを行うことができます。
安心の60日間全額返金保証
返金ページから申請ボタンをクリックするだけ。
無理な引き留めは一切ありません。
お客様の声
パタプラシリーズに共通するメリットは「時間が使いやすい」「買切りである」という点だと思います。どのコンテンツも繰り返し復習できる設定になっているところも良いです。(木下 晃熙さん、40代・男性)
お客様の声
パタプラに対してネガティブな点はありません。長期的な視点で見ると、こんなコスパが良い教材は他にはないと思います。最初の62レッスンだけでなく、教材は進化しているのでずっと使える教材です。(有田 耕太郎さん、40代・男性)
パタプラなら
アプリでパターンプラクティスがいつでも練習し放題!

- そろそろ話せるようになりたい方
- 色々試したけど伸びを感じられない方
- 練習量が大切と薄々気づいている方
ぜひトライアルでお試しください
他サービスとの比較
ビジネス英会話 | コーチング | ||
---|---|---|---|
特長 | スピーキング特化の 自主トレ教材 | 外国人講師との 英会話レッスン | 専門コーチによる 学習サポート |
発話量 | |||
予約不要 | |||
スキマ学習 | スマホで完結 | ||
料金 |
なぜパタプラは英語業界で
唯一無二の教材なのか
1
教材開発の難易度が
高いから
パターンプラクティスの教材開発は非常に地道で時間がかり、
特にビジネス領域では難易度がさらに上がるため、開発できる企業が限られます。
お客様の声
一番の決め手は開発者の松尾先生の実直な感じから、本気の英語教材だとすぐにわかったことです。よくある派手な広告や誇大広告ではなく、普段から自分が感じている英語に関することを体系だって説明していたので、本物だと思えました。(口分田 京子さん、40代・女性)
2 中上級者向け教材開発は避けられがちだから
英語学習市場は初心者向けが圧倒的に大きいため、
敢えて中上級者向けにコストをかけて開発することは避けられがちです。
お客様の声
本当に中上級者に向いている教材だと感じます。こんなに痒い所に手が届く教材は今まで見たことがありません。(Y.Hさん、30代・男性)
3 実用的な教材を作ることが難しいから
学術界出身の英語の先生は一般的にビジネス経験に乏しく、
実用的な教材を作るのが困難という問題がありますが、
パタプラはアメリカでのビジネス経験者が開発しているのでリアルな表現が学べます。
お客様の声
非常に実践的な内容でフレーズがリアルですよね。日本の企業の駐在員の方々が実際に悩んでいそうな場面がたくさん出てくるので、「現場のことをよく知っているな」と感じました。(片岡 治樹さん、30代・男性)
教材開発者より

教材開発者:松尾 光治
元大手英会話スクールの教務主任、教材開発。在米35年以上。早稲田大学第一文学部中退、英検1級、TOEIC985点。英会話の講師とニューヨークでの日系商社での勤務経験から、日本人ビジネスパーソンを対象にした実用的な英語教材を開発。
他サービスと併用して
多面的に英語力を高める方法
1 AI英会話との併用
お客様の声
実践の質と量を上げていく上で、「『量』はAI英会話のアプリでひたすら毎日練習すればいい」「フレーズの正しさや自然な使い方など『質』を高めていくにはパタプラが最適だ」と思いました。(片岡 治樹さん、30代・男性)
2 ChatGPTとの併用
お客様の声
私は医学の世界にいるので、実際の仕事とスキットの内容は確かにギャップがあります。教材開発者の松尾先生が仰っていたように、ChatGPTなどを活用して医学業界の表現も自分で増やしていきたいです。(北田 真平さん、40代・男性)
3 英会話スクールとの併用
お客様の声
英会話の先生に「話せるようになっているよ」と言われることが増えました。実際細かい文法を考えずとも、スッと言葉が出てくるようになった感覚があります。(伊藤 慎也さん、40代・男性)
習慣化できる3つの仕組み
1
科学的に最適な
推奨レッスンが毎日届く
「エビングハウスの忘却曲線」に基づいて、最も記憶が定着しやすいタイミングで復習をリマインドします。
提案される推奨レッスンに沿って学習するだけで、科学的に最善な学習スケジュールに。
お客様の声
パタプラはトレーニング方法が明確で使い方に悩むことがなかったので、スムーズに学習に取り組むことができました。頑張らなくても毎日続けられる、習慣化してくれる仕組みは目から鱗でした。(有田 耕太郎さん、40代・男性)
2 学習サポート
カスタマーサポートのスタッフが一緒に学習の計画を作ったり、正しいレッスン方法をご案内します。
レッスンの疑問や学習方法の確認などはメールで無制限で質問ができます。
お客様の声
サポートが本当に丁寧で、いつも親切に回答していただけるのもありがたいです。困ったことがあってサポートに連絡をすると毎回親身になって答えてくれます。(R.Mさん、40代・男性)
3
音声完結で
スキマ時間にながら学習
忙しいビジネスパーソンが続けられるよう、
1回約15分の手が塞がらない音声完結教材を作りました。
お客様の声
電車に乗っている約1時間で4レッスンほど進めます。「家から出たらこれをやる」というような形で、習慣と紐づけるといいのではないでしょうか。私の場合はスマホで何か調べ物を始めてしまう前に、パタプラシリーズをやるようにしています。(増尾 康朗さん、30代・男性)
パタプラの
サポートポリシー
- 1ゴールは教材販売ではなく、
お客様のスピーキング力向上 - 2お客様にとって耳触りが悪くても、
正しいことをお伝えする - 3パタプラに限らず、お客様に必要な
学習をアドバイスする

川崎 智里
カスタマーサクセス
パタプライングリッシュは買切り教材でありながら、継続した学習サポートを行っております。それは、私たちにとって「教材を買っていただくことではなく、教材を通じてお客様のスピーキングの悩みを解決すること」がゴールであるという考えからです。パタプライングリッシュのメソッドで、正しいトレーニングを行えば、必ずスピーキング力が身につきます。ぜひ私たちにそのサポートをさせてください。
お客様の声
学習サポートで今の状況を聞いてもらえるのもありがたいです。パタプラはサポート体制が素晴らしく、費用と比較しても総合的にとても良いサービスだと思いました。(Y.Oさん、40代・女性)
お客様の声
-
私が知る限り ベストな英語教材です
口から出てくるスピードが、かなり速くなったと実感。内容を理解する、日本語で返事を考える、それを英語でどう伝えるか考える、分からなければ調べる、といった工程は今はほぼ必要ありません。
齋藤 浩 さん
50代・外資系IT企業
-
子ども扱いされない 距離感がお気に入り
大人向けの教材だと思います。過剰に褒めたり「頑張りましょう!」というのがなくて付き合いやすいです。アプリもよく考えられており、UIも気に入っているので、人生の友みたいな存在です。
丸山 祥子さん
40代・コンサルタント
-
他のサービスと比べても 発話量が圧倒的に多い
絶対にクセになると思いますよ。買切りで返金保証もあるので、気楽な気持ちで始めてみてはいかがでしょうか。確実に英語力が向上するので、本当は教えたくないと思う気持ちさえ、あります。
白岳 昌 さん
30代・コンサルタント
トライアルの流れ
フォームから購入する
ログイン情報が届く
ログインして学習開始
※アプリ版およびWeb版の両方を複数端末でご利用いただけます

英語学習に役立つ
オリジナル資料2冊も
2冊も無料
プレゼント中!