スピーキング力が向上する納得のロジック。言葉の引き出しが増え、自信を持って文章が言えるように

記事作成日:2024年7月17日

スピーキング力が向上する納得のロジック。言葉の引き出しが増え、自信を持って文章が言えるように

利用者プロフィール

A.Tさん(40代・女性)
A.Tさん(40代・女性)

TOEIC800点。外資系企業勤務・マーケティング。三単現のsなど知っているはずの文法が会話の中で上手く使えていないことに気づき、パタプライングリッシュを購入。2023年11月から利用。

全社会議やシステム周りは全て英語で、上司はシンガポール人

── A.Tさんのご経歴やキャリアについて教えていただけますか?

A.Tさん:外資系の市場調査会社で働いています。新卒時は外資系製薬会社に勤めていましたが、その後少しの休業期間を経て現在の会社へ転職しました。前職ではたまに英語の研修が行われていましたが、仕事で英語を使う場面はなかったです。

3年前に今の会社へ入社した時も、英語が必須という環境ではありませんでした。面接でも「英語を使う機会が少しありますが抵抗ないですか?」と聞かれた程度です。

── お仕事ではどのような場面で英語を使われていますか?

A.Tさん:UKに本社があるためシステム周りは全て英語で、全社会議も英語で進められます。会社の体制や自分のポジションが変わったこともあり、現在は英語を使う機会も多くなってきました。

全社会議にはネイティブもいればヨーロッパ系の人も多く参加しています。全社向けのメールも英語で来るので、全体の割合で言うと業務の3割くらいは英語という環境です。

シンガポール人の上司とは週に一度1on1で直接レポートする機会があります。チャットで話すことも多いですが、会話をする時はこちらが聞きやすいように喋ってくれるので内容は理解できています。

── 会社から何か英語学習のサポートはありますか?

A.Tさん:英語が話せる人が大半なので、会社からのサポートはほとんどありません。昇進昇格に必要なTOEICスコアなども特にないです。

外国のクライアントと対峙するポジションの人は、ビジネス的に英語が話せないと仕事になりません。そういったポジションを目指す場合は、TOEICの点数よりも実務的に英語が使えるかという点が重要になってきます。

知っているはずの文法が会話の中では上手く使えていなかった

── これまで取り組んできた英語学習について教えてください。

A.Tさん:学生時代から英語は好きな方でした。留学経験はないですが、高校生の時に1ヶ月ほどオーストラリアへ語学研修に行ったことがあります。

自分でTOEICの勉強をするようになったのは社会人になってからです。趣味でフィリピン人講師と話すタイプのオンライン英会話をやっていたこともありますが、上達は見込めない感じでした。

今の会社に移ってから「このままではちょっとまずいかな」と思うようになり、有料のビジネス英語講座(オンライン)を受けた経験もあります。

リスニングの勉強はNHKのラジオ講座やYouTube、TED Talks、Podcastなどを活用していました。

── ご自身が感じていた英語の課題についてお教えください。

A.Tさん:実際に英語を話さなければならない場面で喋れない、伝えられないということが課題でした。後から「ああ言えばよかった」と思えても、その場で言うのはやはり難しいです。

予め会議で発言する内容が決まっていれば「今日はこう言おう」と準備できますが、1on1など自由な会話になると上手く話せません。スピーキングは課題だらけです。

── パタプライングリッシュを購入されたきっかけはございますか?

A.Tさん:オンライン英会話は先生がたくさん喋っているだけで、自分のフレーズは増えていかないなと感じていました。

リスニング力強化のために様々な無料コンテンツを試してきましたが、その場で「いいな」と思っても中々使いこなせるようにはなりません。

三単現のsは知っていても実際に話す時に使い分けられない、疑問文なども上手くできない、その練習はどうやってやればいいのだろう…と考えた時に、「パタプラなら鍛えられそうだな」と思ったので購入を決めました。

「この文章は間違っていない」と自信を持って言えるように

── 実際に購入されていかがでしたか?

A.Tさん:仕事で話すとなると必要な単語はもっと出てくるかと思いますが、基本的なところはパタプラで網羅されていると感じました。

まだまだ訓練は必要ですが、「これは間違っていない文章なんだ」と自信を持って言えるようになり、言葉の引き出しが少しずつ増えてきているのを実感しています。

── 音声のみで取り組む学習スタイルについてはいかがでしたか?

A.Tさん:家で座ってやっていると気が散ってしまう時があるので、通勤中など外を歩きながら取り組む方が集中できる気がします。

── 「知識」を「技能」に転化するパターンプラクティス×チャンクのメソッドはいかがでしたか?

※パタプラの詳しいメソッドについては「パタプライングリッシュの効果 - 科学的理論から解説 -」の記事をご確認ください。

A.Tさん:何度も口に出す反復練習の重要性はすごく実感できています。復習を4〜5回終えたあたりから英語が出やすくなったので、新しいレッスンに進んだ時も「もっと言葉が出てくるようになればいいな」と思いながら取り組んでいます。

つぶやき応用練習にはあまり取り組めていませんが、どこで使えるかを具体的に考えておくのはとても大事です。コンセプト自体が良いですね。

※つぶやき応用練習は、自身が実際に使うチャンクを自分で考え、レッスンで習得した型を元に入れ替える練習を行います。

── 他の英語サービスとパタプライングリッシュの違いはどのように感じていますか?

A.Tさん:チャンクで覚えてそれを反復するという練習は、これまでに経験がありませんでした。アプリを1回買ってしまえば何回でも取り組めるし、買切りなのにアップデートやサポートがあるのはすごいと思います。

※パタプライングリッシュは買切り教材ですが、コンテンツ追加や機能アップデートを継続して行っております。そのため最新の教材内容に合わせて定期的に価格改定を実施しております。もちろん、一度購入頂いた方は追加料金なしで最新の教材内容をずっとご利用頂けます。

── 現在の学習時間のタイムラインを教えてください。

A.Tさん:在宅勤務の時は夜の時間帯に、通勤する時は行きの電車で2〜3レッスン、帰りも1レッスンはやるようにしています。

ずっとやっていると飽きてしまうことがあるので、合間に他の学習を挟みながら取り組んだりもします。英語学習に充てている時間はトータルで1日1時間くらいです。

スピーキングの基礎的な部分を助けてくれる教材

── 英語学習の継続に悩まれている方へ、アドバイスがあればお願いします。

A.Tさん:継続という点で悩みを感じている人は、いつやるか時間帯を決めると良いのではないでしょうか。私の場合は通勤時間を使うと効率的だなと思いました。

── どのような方にパタプライングリッシュをお勧めしますか?

A.Tさん:仕事で英語を使いたい、話せるようになりたいという人にお勧めしたいです。「話しの内容はなんとなく理解できるけれど、スピーキングは難しい」と感じている人に合うと思います。

── A.Tさんにとってパタプラとは何でしょうか?

A.Tさん:スピーキングの基礎的な部分を助けてくれる教材です。スピーキング力を向上させるための納得できるロジックが、パタプラにはあると思います。

私が抱えていた課題とも一致する部分が多く、使いやすさなども考えられているなと感じます。

── 今後の目標や計画があれば教えてください。

A.Tさん:ネイティブのような英語を目指しているわけではありませんが、自分の言いたいことをストレスなく伝えられるようになりたいです。急にはできないので学習を継続していくしかないと思っています。

── これを読んでいる方へメッセージがあればお願いします。

A.Tさん:意欲はあるのにやり方が分からないという人は結構いるはずです。スピーキングが本当に必要な方は、ぜひ一度パタプラを試してみてほしいなと思います。

ビジネス特化スピーキング教材パタプラの購入はこちら

記事が面白いと思ったらシェアしよう