4〜5ヶ月で成果を実感。仕事で英語を使わないためオンライン英会話も活用

記事作成日:2023年2月6日

4〜5ヶ月で成果を実感。仕事で英語を使わないためオンライン英会話も活用

利用者プロフィール

永井 秀平さん(20代・男性)
永井 秀平さん(20代・男性)

TOEIC815点。IT企業・営業職。TOEICのスコアだけでなく、英語を話せることをゴールにしたいと思いパタプライングリッシュを購入。2022年5月から利用。X → @1derfuldog

TOEICだけに限定せず、パタプラと一緒に勉強

── 現在のお仕事で英語は使われていますか?

永井さん:仕事で英語を使うことはありません。プライベートでも特に使っていないので、実践で英語を使う機会はないです。

── これまで取り組んできた英語学習について教えていただけますか?

永井さん:学生時代から英語が好きでいつかできるようになりたいと思い、英会話に通ったり、短期留学に何回か行ったりしています。英語に対する憧れはありますが、今までがっつりとは学習していませんでした。

社会人3年目が終わる頃に、何かに打ち込みたいという気持ちが強まり、前々から考えていたTOEICの学習を始めました。2022年の年明けから半年ほど勉強を続けましたが、英語が話せるようにはならなかったです。

TOEICは高得点を目指すゲームで、最終的にスコアをゴールにするのか、話せることをゴールにするのかの2通りの目的があると思います。話せることをゴールにしなくても、TOEICの学習や成果は役立ちます。ただ私は話すことをゴールにしたいと思っていたので、TOEICだけに限定せずパタプラを始めました。

レビューが少なく不安だったが、解説で信頼できた

── パタプライングリッシュを購入されたきっかけはございますか?

永井さん:チャンク・復習サイクルなど、学習メソッドについて解説があったので信頼できました。

もともと話せるようになるという観点で英会話を探していた時に、パタプラの広告を見て「スピーキング教材」という枠組みがあることを知ったのがきっかけです。

対面の英会話をやった時に、英会話で力を積み上げていくのは難しいと感じた経験があり、自分で取り組める教材のほうが性格的にも相性が良さそうだと思いました。

TOEICの勉強も日々の積み重ねと復習の繰り返しが重要だと思っており、パタプラも同じ考え方だと感じたので購入に至りました。

── 購入前に不安に感じた点はございましたか?

永井さん:オンライン英会話と比べると利用者の規模が小さく、レビューが少なかったこともあり、信頼のおける教材なのかなと少し不安になりました。

── 実際に購入されていかがでしたか?

永井さん:とくに復習のリマインダー機能が良かったです。別でスケジュール管理のアプリを使っていましたが、マイページに出てきてくれると、表示されているレッスンを消化しようと思えました。

ブラウザだとブラウザの標準機能で倍速機能もあり、4周終わるまでは通常速度で、5周目からは速度を上げて練習をしています。長いセンテンスだと倍速は難しいですが、できる範囲でうまく活用すれば時短できて良かったです。

復習の時はテキストのこの部分というように、一部分だけ確認したいのでスクロールして探すのが少し大変でしたが、そこまで不便さは感じませんでした。

※パタプライングリッシュは人間の記憶システムの観点から復習を重要視しています。全レッスンを8~9周することを推奨しているため、利用者から1周、2周など表現いただきます。

筋トレと同じ。負荷をかけてトレーニングできる

── 「知識」を「技能」に転化するパターンプラクティス×チャンクのメソッドはいかがでしたか?

※パタプラの詳しいメソッドについては「パタプライングリッシュの効果 - 科学的理論から解説 -」の記事をご確認ください。

永井さん:とりあえず1ヶ月は続けられたなというのが最初の感想です。2ヶ月目、3ヶ月目と続けていると復習が大変になってきました。しかし、筋トレと同じように負荷がかかっていると感じたので、ちゃんと身になりそうだと思えました。

4〜5ヶ月目はレッスンを何周もしているので口が回りやすくなり、ここで本当の意味での成果が出てきたと実感しました。成果が出るまでも、最初の1ヶ月も、とりあえず続けることに集中し、やめようとは思わなかったです。

── レッスン継続のために工夫していた点などあればお教えください。

永井さん:移動時間を利用して取り組んでいます。TOEICのリスニングを勉強している時もそうで、耳が空いている時間を使うことで続けられました。

手書きのスケジュールアプリに先の予定まで書き、レッスンをやったらバツをつけるようにしています。やらないとバツをつけられないという気持ち悪さをうまく使い、学習を継続できるように工夫していました。

しかし、4ヶ月目くらいに諸事情で間を空けてしまい、連続記録を止めてしまいました。このままやめようかなとも思いましたが、再開して今は自分のペースで続けています。

再開しようと思ったのは、積み上げてきたものを捨てたくない気持ちが残っていたからです。いま振り返ると、「1週間に1回はやる」や「完全にやめない」のはしないと決め、ハードルを下げたのが命綱なったと思います。

パタプラはトレーニング状況をXでシェアできるので、同じように英語学習を頑張っている人とつながりたいです。(@1derfuldog)一人で頑張るよりもモチベーションの維持につながると思います。

発音や文章作成スキルの向上を期待

── 買切り教材であるメリットは感じて頂けましたか?

永井さん:10万円を超える、1ヶ月で学習が終わる、などであれば月額課金制が良いと思ったかもしれませんが、価格は高すぎず、きちんとトレーニングと反復練習を継続する教材だと案内があったので買切りで良かったです。

── どのような方にパタプライングリッシュをお勧めしますか?

永井さん:仕事で英語を使う人にお勧めです。教材を真似することに注力するので、発音が良くなるんじゃないかなと思います。

かっこよく話す必要はありませんが、滑らかに話そうと思うと真似する練習が重要なので、発音や文章の作成スキルのアップが期待できそうです。

私は仕事で英語を使う機会はありませんが、パタプラでトレーニングして良かったです。実践で使わない分、オンライン英会話と併用して取り組んでいます。

その結果、大学生時代と比べると口から英語が出やすくなっており、仕事で英語を使わなくてもちゃんと成果を実感できています。

── 永井さんにとってパタプラとは何でしょうか?

永井さん:パタプラで学習したことは、塩みたいにスピーキング以外の分野でも活かしていけます。調味料みたいな存在です。

2022年11月から学習を再開してからTOEICの勉強も並行しており、パタプラはTOEICのリスニングや長文読解にも応用できます。

ビジネス特化スピーキング教材パタプラの購入はこちら

記事が面白いと思ったらシェアしよう