受験英語エリートが話せないのはなぜ?

ビジネス映像メディア「PIVOT」に開発者の松尾先生が出演しました
動画を見る(外部リンク)
英語を話せる技能に「パタプライングリッシュ」

「東洋経済オンライン」英語学習法 広告特集に記事を掲載しました
記事を読む(外部リンク)
TOEIC満点の外資系ビジネスパーソンが話す、パタプラの成果

記事を読む

海外出張で困らなかった。駐在からブランク半年でも英語力を維持
イギリス駐在から帰国後は英語を話す機会が少なかったため、英語力を維持するためにパタプライングリッシュを購入。
購入前の英語力 | TOEIC 650 |
職業 | 製造業 |
年代・性別 | 60代男性 |
記事を読む

ビジネスシーンの自然な言い回しや発音の向上にも効果を実感
転職後に英語を使う機会が増え、会話で言いたいことが出てこない点を改善したいと思いパタプライングリッシュを購入。
購入前の英語力 | TOEIC 890 |
職業 | 外資系IT企業 |
年代・性別 | 30代女性 |
記事を読む

3ヶ月後の会議で成果を実感。プレゼンや質疑応答で堂々と話せた
専門的な説明はできるが、スモールトークが苦手。オンライン英会話と併用でき、語彙力が強化できそうと思いパタプライングリッシュを購入。
購入前の英語力 | TOEIC 800 |
職業 | 外資系製薬会社・開発職 |
年代・性別 | 40代女性 |
記事を読む

育児中に耳だけで取り組める。TOEICのリスニングスコアもUP
育休中にできるものを探している時に、音声完結の教材なら育児をしながらでもできると思いパタプライングリッシュを購入。
購入前の英語力 | TOEIC 810 |
職業 | MR |
年代・性別 | 30代女性 |
記事を読む

リスニング&ライティングにも効果を実感。他とはとにかく練習量が違う
海外出張や旅行で困ることほどではないが、流暢に話せない現状を打破したいと思いパタプライングリッシュを購入。
購入前の英語力 | TOEIC 700 |
職業 | 外資系製造業・ITガバナンス担当 |
年代・性別 | 50代女性 |
記事を読む

仕事と育児をしながらでも継続できた。やるべきことが明確だから続けられる
オンライン英会話で同じ表現を使ってしまうため、会話の幅を広げスムーズに話したいと思いパタプライングリッシュを購入。
職業 | 弁理士 |
年代・性別 | 40代女性 |
記事を読む

購入から半年後、明らかに外国人部下との会話がスムーズになっている
今まで現場で習得してきたため、スピーキングの基礎力が足りていないと実感。このままじゃまずいと思いパタプライングリッシュを購入。
職業 | ベトナム駐在・総合商社 |
年代・性別 | 50代男性 |
記事を読む

英語を話す恐怖感がなくなった。本当に仕事で使えるようになって感謝している
プレゼンの質疑応答で言いたいことを伝えられなかったり、適切な英語が出てこなかったりする課題を感じ、パタプライングリッシュを購入。
購入前の英語力 | TOEIC 895 |
職業 | 化粧品研究開発/室長 |
年代・性別 | 40代女性 |
記事を読む

英語を話す練習が日常的になる。きちんと習慣化できる教材
英会話でただ話すのではなく、体系的に学習したいと思いパタプライングリッシュを購入。
購入前の英語力 | TOEIC 820 |
職業 | 教育(営業/企画/社内SE) |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

英語が「読んで理解できる」と「話せる」は違う。そのギャップを埋める教材
2022年4月から東南アジア駐在。ある程度のコミュニケーションは取れても、込み入った内容になると話せない状況を打開するためにパタプライングリッシュを購入。
購入前の英語力 | TOEIC 915 |
職業 | 東南アジア駐在・金融業界・管理職 |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

続ければ効果は絶対に出る。アウトプットが足りない人はやったほうがいい
頭の中でまず日本語で考えてから英語にするので、1テンポも2テンポも遅れてしまうのをどうにかしたいと思いパタプライングリッシュを購入。
購入前の英語力 | TOEIC 750 |
職業 | 外資系IT/シニアサイバーコンサルタント |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

難しい英語習得を「正しい方法」で「正しく身につける」ための教材
アメリカ人の製品担当者とスムーズに直接会話するためにパタプライングリッシュを購入。
職業 | 外資系IT企業/クラウド・ソリューション・アーキテクト |
年代・性別 | 50代男性 |
記事を読む

MBA留学後も瞬発力が課題。英語シャワーを浴びるだけでは伸びに限界
英語のシャワーを浴びるだけ、ただ話しているだけでは伸びに限界があると感じパタプライングリッシュを購入。
購入前の英語力 | TOEIC 920 |
職業 | 金融機関法人営業 |
年代・性別 | 30代男性 |
記事を読む

研究職にも役立つ。パタプラで習った内容が実務でパッと出てきた
仕事で海外に数ヶ月行く機会があり、その時の現地の友人や実務で円滑なコミュニケーションを取りたいと思いパタプライングリッシュを購入。
購入前の英語力 | TOEIC 920 |
職業 | プラントエンジニア/研究職 |
年代・性別 | 30代男性 |
記事を読む

4〜5ヶ月で成果を実感。仕事で英語を使わないためオンライン英会話も活用
TOEICのスコアだけでなく、英語を話せることをゴールにしたいと思いパタプライングリッシュを購入。
購入前の英語力 | TOEIC 815 |
職業 | IT企業/営業職 |
年代・性別 | 20代男性 |
記事を読む

1年経っても使える教材。つぶやき応用練習で更に負荷をかけてスピーキングを鍛える
通常レッスンに負荷をかけるため、現在はつぶやき応用練習にも取り組み中。
購入前の英語力 | TOEIC 905 |
職業 | 化粧品メーカー/知的財産グループマネージャー |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

フリーディスカッションで成果を実感。瞬発力&会話の組み立て力がアップ
仕事で言いたいことがうまく言えない状態が続き、とっさの瞬発力をどうにかしたいと思いパタプライングリッシュを購入。
購入前の英語力 | TOEIC 885 |
職業 | 素材メーカー/戦略投資部門 |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

公認会計士の試験勉強で実践した方法論と同じ。理論に納得して進めたい人にお勧め
TOEICの点数は取れるのに、実践で使えないのをどうにかしようと思いパタプライングリッシュを購入。
購入前の英語力 | TOEIC 730 |
職業 | 公認会計士 |
年代・性別 | 50代男性 |
記事を読む

国際学会で成果を実感。スピーキングだけではなくリスニングにも効果あり
国際学会への参加が決まり、発表に向けて英会話を鍛えようと思いパタプライングリッシュを購入。
職業 | 獣医師 |
年代・性別 | 30代男性 |
記事を読む

学習理論や根拠がしっかりしているから信頼できる
英語を使うことに対するコンプレックスをどうにかしたいと思いパタプライングリッシュを購入。
購入前の英語力 | TOEIC 760 |
職業 | 自動車メーカー/課長 |
年代・性別 | 30代男性 |
記事を読む

ビジネスシーンで使える表現が凝縮されていて、安心して取り組める
ベトナム駐在中に言葉が出てこない場面があり、スピーキング特化の教材で学ぼうと思いパタプライングリッシュを購入。
購入前の英語力 | TOEIC 550 |
職業 | ベトナム駐在・化学メーカー/営業職 |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

休職・育休中で復帰までにスキルアップをしたい方にもお勧め
TOEICの学習と並行して、話せるトレーニングもしようと思いパタプライングリッシュを購入。
購入前の英語力 | TOEIC 810 |
職業 | 製薬会社/MR |
年代・性別 | 30代女性 |
記事を読む

発話量の桁が違う。TOEIC Speaking Test が半年で30点UP
2022年4月に受けた TOEIC Speaking Test で話せず、スピーキングを伸ばしたいと思いパタプライングリッシュを購入。
購入前の英語力 | TOEIC 840 |
職業 | 大手コンビニストアチェーン部長 |
年代・性別 | 50代男性 |
記事を読む

復習の提案システムがお気に入り。練習を重ねる毎にスムーズに話せるようなる
長い文章は話せなかったり、どんな構文を使うべきか迷ってしまうのを改善したいと思いパタプライングリッシュを購入。
職業 | 和菓子製造 |
年代・性別 | 40代女性 |
記事を読む

パタプラは無理なく続けられ、しっかり習慣化できる
うまく伝えられず誤解を生んでしまうことがあり、アウトプットの量を増やすためにパタプライングリッシュを購入。
購入前の英語力 | TOEIC 850 |
職業 | インターネットサービス/マネージャー |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

繰り返し声を出す練習ができる、ありそうでなかった教材
外国人の上司とよりコミュニケーションを取るため、英語の勉強をちゃんと始めようと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 850 |
職業 | 外資系IT企業 |
年代・性別 | 50代男性 |
記事を読む

「英語の勉強をしたいけど時間がない」という人に試してほしい
会議の質疑応答で、YESやOKで終わってしまうことに課題を感じパタプライングリッシュ購入
購入前の英語力 | TOEIC 860 |
職業 | 外資系IT企業 |
年代・性別 | 30代女性 |
記事を読む

英語学習の疑問点・課題がクリアに。心から素晴らしいと思えた教材は初めて
大量の音読と瞬間英作文で英語の基礎を身につけたため、日本語翻訳のクセを改善するためにパタプラを購入。
購入前の英語力 | TOEIC 920 |
職業 | 飲料メーカー |
年代・性別 | 40代女性 |
記事を読む

頭に英語を保持する力がつく。まず話し始めて組み立てながら会話ができるようになった
現在、シカゴに駐在中。赴任当初がコロナ禍で、対面より会話が難しいビデオ会議が多く、瞬発力が必要だと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 900 |
職業 | アメリカ駐在・財務・経理 |
年代・性別 | 50代男性 |
記事を読む

「パタプラ+英会話」がお勧め。相乗効果を生み出す
TOEICの点数から話せて当然のように思われるため、スピーキング力を改善したいと思い、パタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 905 |
職業 | 製薬会社 |
年代・性別 | 30代女性 |
記事を読む

最強の教材。パタプラとの出会いが英語学習の習慣化に成功
60代になった時に英語力を向上させるなら、今始めないと遅すぎると思いパタプライングリッシュを購入
職業 | 医師 |
年代・性別 | 60代男性 |
記事を読む

サポート体制が充実。パーソナルトレーナーのような学習フォローがある
話し慣れているフレーズだけを使うのではなく、とっさに正しい文章を作成できるようにしたいと思いパタプライングリッシュを購入
職業 | 自動車メーカー |
年代・性別 | 30代男性 |
記事を読む

パタプラは6ヶ月で英語の悩みを解決できた特効薬
ディスカッションで強烈な南アフリカ人に「バリューを出せ」と捲し立てられ、これは瞬発力がないとまずいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 900 |
職業 | 外資系IT企業 |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

知識はあるけど文章を組み立てられない人にお勧め
TOEICの点数は上がったのに英語が話せず、スピーキング力を鍛えようと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 800 |
職業 | 製薬会社 |
年代・性別 | 30代男性 |
記事を読む

1つの教材で「話す・聞く・考える」ができるのは他にない
週に1〜2回のオンライン英会話では口が回らないので、話す練習を毎日したいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 830 |
職業 | Miro Japan合同会社 |
年代・性別 | 50代男性 |
記事を読む

2ヶ月目で「話すための筋肉」ができつつあると変化を感じた
とにかく話せない、口から出てこないという状況をどうにかしたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 810 |
職業 | 外資系ITコンサルタント |
年代・性別 | 40代女性 |
記事を読む

英語もスポーツと一緒。日々のトレーニングが大切
自分磨きとして英語学習をしており「英語は勉強じゃなくてトレーニング」の言葉が刺さりパタプライングリッシュを購入
職業 | リタイア済み |
年代・性別 | 60代男性 |
記事を読む

育児&仕事の中、スキマ時間で積み上げる学習習慣が身についた
読み書きはできてもとっさに話せない課題を克服したいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 945 |
職業 | 国内メーカー・マーケティング |
年代・性別 | 40代女性 |
記事を読む

教材として面白い。英語学習者の目線で考えられている
間違えるのが怖くて発言できない状態からすぐに口から出るようにしたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 860 |
職業 | 外資系自動車部品メーカー・購買部 |
年代・性別 | 40代女性 |
記事を読む

日々のルーティーン。部活で自主練ができる人なら続けられる
言いたいことを考えている最中に止まってしまい、スムーズに話せないのをどうにかしたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 915 |
職業 | アメリカ駐在・運輸業 |
年代・性別 | 30代男性 |
記事を読む

上司の立場として話すべき正しい英語を学べる教材
自分が話している英語が正しいか分からずどうにかしたいと思い、話し方や伝え方を重視しているパラプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 850 |
職業 | アメリカ駐在・製薬会社 |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

英語にお金を使ってきて、諦めている人にお勧めしたい
周りの人に助けてもらいながら仕事するのではなく、自分でどうにかできるようになりたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 500 |
職業 | 外資系マーケティング・プランニング |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

外国語で仕事をする環境に身をおけば、パタプラの有用性に気付く
中国語を習得した方法を英語でも再現したいと思い、習得方法が理論的に説明されていたパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 860 |
職業 | サービス業 |
年代・性別 | 30代男性 |
記事を読む

突然、話を振られてもとっさに英語が出るようになった
細かいニュアンスまで理解することが必要となり、このままではまずいと思いパタプライングリッシュを購入
職業 | 外資系製造業 |
年代・性別 | 50代男性 |
記事を読む

会議で「言ってることがわからない」と言われなくなった
会議で質問した時に伝わらず、体系立てて話せるようになりたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 780 |
職業 | 外資系会社 |
年代・性別 | 30代男性 |
記事を読む

パタプラは体の一部。支払った金額の何倍も価値がある
帰国後にスピーキング力が落ちてしまい、すぐに返答できるようになりたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 725 |
職業 | 化学メーカー・工場技術部門 |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

カタマリを意識するようになり、スラスラと英語が出てくる
丸暗記した文章ではく、シチュエーションに合った英語を話したいと思いパタプライングリッシュを購入
職業 | バンコク駐在・コンピュータ関連商社 |
年代・性別 | 50代男性 |
記事を読む

勉強ではなくトレーニングという言葉がしっくりくる
オンライン英会話を4年間やっていたが、限界を感じてパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 910 |
職業 | マレーシア駐在・不動産・商業施設運営 |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

音を記憶する音声完結のレッスンに大満足
言いたいことがとっさに出てこない、ネイティブのスピードについていけないといった課題をどうにかしたいと思いパタプライングリッシュを購入
職業 | 外資金融機関・コンプライアンス職 |
年代・性別 | 40代女性 |
記事を読む

主婦でも隙間時間を活用して続けやすい
外資系企業で働くことが決まり、一般英語とビジネス英語のギャップをなくしたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 940 |
職業 | 主婦 |
年代・性別 | 30代女性 |
記事を読む

これまでの英語学習とはアウトプットの量が違う
新しい教材を探している時にビジネス向けやスピーキング特化型の内容に惹かれてパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 950 |
職業 | 外資系メーカー・財務責任者 |
年代・性別 | 30代男性 |
記事を読む

TOEICが高得点でも話せない人はやる価値がある
海外の顧客とコミュニケーションを取れるレベルになりたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 900 |
職業 | コンサルティング会社 |
年代・性別 | 30代男性 |
記事を読む

メソッドに納得。英語力が上達すると信じさせてくれる
シンプルな言い回しだけでなく、気の利いた表現や入り込んだ表現も使いたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 895 |
職業 | 株式会社フォアー 取締役COO |
年代・性別 | 50代男性 |
記事を読む

パタプラは何度繰り返しても新しい発見がある
ビジネス英語のスピーキングをブラッシュアップしたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 960 |
職業 | コンサルティング会社 |
年代・性別 | 40代女性 |
記事を読む

パタプラは口を動かすトレーニングができる教材
会話の自然な言い回しが苦手で、流暢に話せるようになりたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 970 |
職業 | 英語教師・翻訳 |
年代・性別 | 50代女性 |
記事を読む

パタプラを通してチャンクで考える思考が身についた
TOEIC900点を超えてからは話す学習をしたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 900 |
職業 | 公務員 |
年代・性別 | 20代男性 |
記事を読む

パタプラを始めて「カタマリで話す」ことを理解できた
知識だけをこれ以上増やしても使える英語が増えないと思い、チャンクを使ったトレーニングができるパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 905 |
職業 | 食品メーカー・知的財産グループ長 |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

今の現状を打破するのに力を貸してくれる教材
「英語を話すための筋トレ」というコンセプトに共感できる部分がありパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 900 |
職業 | 製造業・機械 |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

スピーキングを伸ばすのにベストなツール
他の教材で足りていなかった会話の量が補えると思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 800 |
職業 | 設備機器業界・総務・教育 |
年代・性別 | 50代男性 |
記事を読む

音声完結のパタプラは英語学習を習慣化するのに最適
アメリカで身につけた英語力をしっかりとキープしたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 905 |
職業 | 化学メーカー・代表取締役 |
年代・性別 | 50代男性 |
記事を読む

繰り返すことで型が定着。表現の幅が広がった
これまでの英語学習とは違ったアプローチで、スピーキングを伸ばしたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 875 |
職業 | 医師 |
年代・性別 | 30代男性 |
記事を読む

今までの英語学習の中でも頑張って取り組めている教材
話すスピードや内容をどうにかしたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 900 |
職業 | 外資系企業 |
年代・性別 | 40代女性 |
記事を読む

3ヶ月ほどで効果を実感。発音のリズムが良くなった
アメリカ英語の聞き取りと発音を良くしたいと思いパタプライングリッシュを購入
職業 | 大学教員 |
年代・性別 | 40代女性 |
記事を読む

スピーキングだけでなく、リスニングも上がった
国際学会で英語を話す機会があり、スピーキング力を伸ばしたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 785 |
職業 | 大学院生 |
年代・性別 | 40代女性 |
記事を読む

着実に英語力の向上を助けてくれる学習ツール
メールや現地の人とのやり取りで使える実用的な英語を伸ばしたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 810 |
職業 | 法律事務所 |
年代・性別 | 30代女性 |
記事を読む

元を取りすぎたくらいパタプラを活用
言いたいことが咄嗟に出てこない経験からパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 885 |
職業 | タイ駐在・自動車部品メーカー・品質管理リーダー |
年代・性別 | 50代男性 |
記事を読む

英語学習に近道はない。大量の口頭練習と反復練習ができる教材
米国企業のパートナーとやり取りする機会が多くなり、より英語力を高めたい思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 865 |
職業 | メーカー・海外営業 |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

パタプラは英語学習の救世主。滑らかに発話できるようになったと実感
医師としての今後のキャリアで海外も考え、スピーキング力アップのためにパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 550 |
職業 | 医師 |
年代・性別 | 20代男性 |
記事を読む

ガイダンス通りに進めたら確実に力がつく「正しい教材」
新型コロナの影響でコミュニケーション機会が減少し、スピーキング力アップのためにパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 905 |
職業 | アメリカ駐在・日系化学企業・米州総代表 |
年代・性別 | 60代男性 |
記事を読む

話せるようになりたいなら、パタプラは最短距離
英会話をやっていても言葉が出てこない、英語を話そうとするとグッと詰まる感じあり、スピーキング力を付けるためにパタプラを購入
職業 | コンサルタント |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

パタプラは生活の一部。今思えばすぐに購入すれば良かった
会話のアウトプット力が圧倒的に足りないと感じてパタプラを購入
購入前の英語力 | TOEIC 800 |
職業 | タイ駐在・メーカー・人事総務部・管理職 |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

習慣化のハードルが低くて、たくさん発話練習ができる
英語の読み書きは問題ないが話そうと思った時にまず頭の中で文法を考えてしまう。パッと英語が出てくるようにするためにパタプラを購入
購入前の英語力 | TOEIC 970 |
職業 | 翻訳 |
年代・性別 | 40代女性 |
記事を読む

パタプラは筋トレの英語版。英語脳を鍛えるメソッド
40代に入り英語学習に一念発起し、約半年でTOEIC600→850点、英検準1級を取得するが受験参考書を中心とした学習のためペーパーライセンス感があったところパタプラに出会い学習を開始
購入前の英語力 | TOEIC 850 |
職業 | シンクタンク・研究員 |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

チャンク単位で話す感覚が得て、スピーキングが変わった
ビジネスシーンでうまく表現できないことが多く、スピーキング力を身につけるためにパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 665 |
職業 | アメリカ駐在・IT |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

万人向けではないが、着実に前進を感じられるスルメ教材
ただアメリカに住んでいるだけでは上達しないと感じ、スピーキングの瞬発力を鍛えるためにパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 755 |
職業 | アメリカ駐在・メーカー |
年代・性別 | 30代男性 |
記事を読む

楽器や筋トレと同じ。週1回では上達しない
ちゃんとしたメソッドで英語を勉強したいと思ったのがパタプライングリッシュを始めたきっかけ
購入前の英語力 | TOEIC 815 |
職業 | メーカー・マーケティング |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

勉強ではなくトレーニングだと理解して変わった
コミュニケーションは問題ないが、交渉時などスピーキングの力がまだ足りないと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 700 |
職業 | ヨーロッパ駐在・メーカー・経営企画 |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

アメリカ駐在だけで自然にスピーキングは身につかない
駐在1年経ち、アメリカで働いているからスピーキングが自然と身につくわけではないと気づき、パタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 760 |
職業 | アメリカ駐在・自動車部品メーカー |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

購入して9ヶ月経っても毎日使い続けられるメソッド
駐在していたと言えるレベルまで英語力を高めたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 900 |
職業 | イギリス駐在・経理 |
年代・性別 | 30代男性 |
記事を読む

結局、自習が一番身につく。口の回り方が変わったのを仕事で実感
週1回40分の英会話だけでは成果がでない、自習が一番身につくと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 820 |
職業 | 金融機関 |
年代・性別 | 40代女性 |
記事を読む

苦手だった英語はお風呂時間でパタプラを習慣化
1年半ほど英会話レッスンを受けてきて、せっかく英語をやっているのであればビジネスで使えるレベルまで高めたいと思ったのがパタプライングリッシュを始めたきっかけ
職業 | 小売・経営企画 |
年代・性別 | 30代女性 |
記事を読む

ちゃんとした人が真面目に作っている」と感じたのが決め手
900点を超えてTOEICスコアに見合ったスピーキング力を身につけたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 945 |
職業 | 設計 |
年代・性別 | 30代男性 |
記事を読む