よくある質問と回答

FAQパタプライングリッシュがもうすぐ終わりそうです。次に取り組む教材のおすすめはありますか?

シリーズ教材にパタプラ会議&ファシリテーション、パタプラ口語表現、パタプラ句動詞&スモールトークがございます。

  • 発話が難しかったところから言いたいことが言えるようになってきた
  • 会議でファシリテーションをする場面が増えてきた
  • 会議で積極的な発言を求められるようになってきた

という方であれば、次のステップとしてパタプラ会議&ファシリテーションがおすすめです。

  • 業務上の会話は意見交換・議論ともできている
  • ネイティブと会話する機会が多く、口語表現を使いこなせるようになりたい

という方にはパタプラ句動詞&スモールトークまたはパタプラ口語表現をおすすめしております。

難易度は
(難易度:中)パタプライングリッシュ < パタプラ句動詞&スモールトークパタプラ会議&ファシリテーションパタプラ口語表現 (難易度:高)
となっています。

また、パタプライングリッシュでのトレーニングをきちんと続けた方で、さらに音声完結型トレーニングを継続したいという方に追加レッスンを用意しております。

お困りごとが解決しなかった場合は
下記よりお問い合わせください。

お問い合わせお問い合わせ