英語を話せる技能に「パタプライングリッシュ」

『東洋経済オンライン』英語学習法 広告特集に記事を掲載しました
記事を読む(外部リンク)
TOEIC満点の外資系ビジネスパーソンが話す、パタプラの成果

記事を読む

会議で「言ってることがわからない」と言われなくなった
会議で質問した時に伝わらず、体系立てて話せるようになりたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 780 |
職業 | 外資系会社 |
年代・性別 | 30代男性 |
記事を読む

パタプラは体の一部。支払った金額の何倍も価値がある
帰国後にスピーキング力が落ちてしまい、すぐに返答できるようになりたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 725 |
職業 | 化学メーカー・工場技術部門 |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

カタマリを意識するようになり、スラスラと英語が出てくる
丸暗記した文章ではく、シチュエーションに合った英語を話したいと思いパタプライングリッシュを購入
職業 | バンコク駐在・コンピュータ関連商社 |
年代・性別 | 50代男性 |
記事を読む

勉強ではなくトレーニングという言葉がしっくりくる
オンライン英会話を4年間やっていたが、限界を感じてパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 910 |
職業 | 不動産・商業施設運営 |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

音を記憶する音声完結のレッスンに大満足
言いたいことがとっさに出てこない、ネイティブのスピードについていけないといった課題をどうにかしたいと思いパタプライングリッシュを購入
職業 | 外資金融機関・コンプライアンス職 |
年代・性別 | 40代女性 |
記事を読む

主婦でも隙間時間を活用して続けやすい
外資系企業で働くことが決まり、一般英語とビジネス英語のギャップをなくしたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 940 |
職業 | 主婦 |
年代・性別 | 30代女性 |
記事を読む

これまでの英語学習とはアウトプットの量が違う
新しい教材を探している時にビジネス向けやスピーキング特化型の内容に惹かれてパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 950 |
職業 | 外資系メーカー・財務責任者 |
年代・性別 | 30代男性 |
記事を読む

TOEICが高得点でも話せない人はやる価値がある
海外の顧客とコミュニケーションを取れるレベルになりたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 900 |
職業 | コンサルティング会社 |
年代・性別 | 30代男性 |
記事を読む

メソッドに納得。英語力が上達すると信じさせてくれる
シンプルな言い回しだけでなく、気の利いた表現や入り込んだ表現も使いたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 895 |
職業 | 株式会社フォアー 取締役COO |
年代・性別 | 50代男性 |
記事を読む

パタプラは何度繰り返しても新しい発見がある
ビジネス英語のスピーキングをブラッシュアップしたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 960 |
職業 | コンサルティング会社 |
年代・性別 | 40代女性 |
記事を読む

パタプラは口を動かすトレーニングができる教材
会話の自然な言い回しが苦手で、流暢に話せるようになりたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 970 |
職業 | 英語教師・翻訳 |
年代・性別 | 50代女性 |
記事を読む

パタプラを通してチャンクで考える思考が身についた
TOEIC900点を超えてからは話す学習をしたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 900 |
職業 | 公務員 |
年代・性別 | 20代男性 |
記事を読む

パタプラを始めて「カタマリで話す」ことを理解できた
知識だけをこれ以上増やしても使える英語が増えないと思い、チャンクを使ったトレーニングができるパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 905 |
職業 | 食品メーカー・知的財産グループ長 |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

今の現状を打破するのに力を貸してくれる教材
「英語を話すための筋トレ」というコンセプトに共感できる部分がありパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 900 |
職業 | 製造業・機械 |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

スピーキングを伸ばすのにベストなツール
他の教材で足りていなかった会話の量が補えると思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 800 |
職業 | 設備機器業界・総務・教育 |
年代・性別 | 50代男性 |
記事を読む

音声完結のパタプラは英語学習を習慣化するのに最適
アメリカで身につけた英語力をしっかりとキープしたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 905 |
職業 | 化学メーカー・代表取締役 |
年代・性別 | 50代男性 |
記事を読む

繰り返すことで型が定着。表現の幅が広がった
これまでの英語学習とは違ったアプローチで、スピーキングを伸ばしたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 875 |
職業 | 医師 |
年代・性別 | 30代男性 |
記事を読む

今までの英語学習の中でも頑張って取り組めている教材
話すスピードや内容をどうにかしたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 900 |
職業 | 外資系企業 |
年代・性別 | 40代女性 |
記事を読む

3ヶ月ほどで効果を実感。発音のリズムが良くなった
アメリカ英語の聞き取りと発音を良くしたいと思いパタプライングリッシュを購入
職業 | 大学教員 |
年代・性別 | 40代女性 |
記事を読む

スピーキングだけでなく、リスニングも上がった
国際学会で英語を話す機会があり、スピーキング力を伸ばしたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 785 |
職業 | 大学院生 |
年代・性別 | 40代女性 |
記事を読む

着実に英語力の向上を助けてくれる学習ツール
メールや現地の人とのやり取りで使える実用的な英語を伸ばしたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 810 |
職業 | 法律事務所 |
年代・性別 | 30代女性 |
記事を読む

元を取りすぎたくらいパタプラを活用
言いたいことが咄嗟に出てこない経験からパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 885 |
職業 | タイ駐在・自動車部品メーカー・品質管理リーダー |
年代・性別 | 50代男性 |
記事を読む

英語学習に近道はない。大量の口頭練習と反復練習ができる教材
米国企業のパートナーとやり取りする機会が多くなり、より英語力を高めたい思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 865 |
職業 | メーカー・海外営業 |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

パタプラは英語学習の救世主。滑らかに発話できるようになったと実感
医師としての今後のキャリアで海外も考え、スピーキング力アップのためにパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 550 |
職業 | 医師 |
年代・性別 | 20代男性 |
記事を読む

ガイダンス通りに進めたら確実に力がつく「正しい教材」
新型コロナの影響でコミュニケーション機会が減少し、スピーキング力アップのためにパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 905 |
職業 | アメリカ駐在・日系化学企業・米州総代表 |
年代・性別 | 60代男性 |
記事を読む

話せるようになりたいなら、パタプラは最短距離
英会話をやっていても言葉が出てこない、英語を話そうとするとグッと詰まる感じあり、スピーキング力を付けるためにパタプラを購入
職業 | コンサルタント |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

パタプラは生活の一部。今思えばすぐに購入すれば良かった
会話のアウトプット力が圧倒的に足りないと感じてパタプラを購入
購入前の英語力 | TOEIC 800 |
職業 | タイ駐在・メーカー・人事総務部・管理職 |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

習慣化のハードルが低くて、たくさん発話練習ができる
英語の読み書きは問題ないが話そうと思った時にまず頭の中で文法を考えてしまう。パッと英語が出てくるようにするためにパタプラを購入
購入前の英語力 | TOEIC 970 |
職業 | 翻訳 |
年代・性別 | 40代女性 |
記事を読む

パタプラは筋トレの英語版。英語脳を鍛えるメソッド
40代に入り英語学習に一念発起し、約半年でTOEIC600→850点、英検準1級を取得するが受験参考書を中心とした学習のためペーパーライセンス感があったところパタプラに出会い学習を開始
購入前の英語力 | TOEIC 850 |
職業 | シンクタンク・研究員 |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

チャンク単位で話す感覚が得て、スピーキングが変わった
ビジネスシーンでうまく表現できないことが多く、スピーキング力を身につけるためにパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 665 |
職業 | アメリカ駐在・IT |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

万人向けではないが、着実に前進を感じられるスルメ教材
ただアメリカに住んでいるだけでは上達しないと感じ、スピーキングの瞬発力を鍛えるためにパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 755 |
職業 | アメリカ駐在・メーカー |
年代・性別 | 30代男性 |
記事を読む

楽器や筋トレと同じ。週1回では上達しない
ちゃんとしたメソッドで英語を勉強したいと思ったのがパタプライングリッシュを始めたきっかけ
購入前の英語力 | TOEIC 815 |
職業 | メーカー・マーケティング |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

勉強ではなくトレーニングだと理解して変わった
コミュニケーションは問題ないが、交渉時などスピーキングの力がまだ足りないと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 700 |
職業 | ヨーロッパ駐在・メーカー・経営企画 |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

アメリカ駐在だけで自然にスピーキングは身につかない
駐在1年経ち、アメリカで働いているからスピーキングが自然と身につくわけではないと気づき、パタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 760 |
職業 | アメリカ駐在・自動車部品メーカー |
年代・性別 | 40代男性 |
記事を読む

購入して9ヶ月経っても毎日使い続けられるメソッド
駐在していたと言えるレベルまで英語力を高めたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 900 |
職業 | イギリス駐在・経理 |
年代・性別 | 30代男性 |
記事を読む

結局、自習が一番身につく。口の回り方が変わったのを仕事で実感
週1回40分の英会話だけでは成果がでない、自習が一番身につくと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 820 |
職業 | 金融機関 |
年代・性別 | 40代女性 |
記事を読む

苦手だった英語はお風呂時間でパタプラを習慣化
1年半ほど英会話レッスンを受けてきて、せっかく英語をやっているのであればビジネスで使えるレベルまで高めたいと思ったのがパタプライングリッシュを始めたきっかけ
職業 | 小売・経営企画 |
年代・性別 | 30代女性 |
記事を読む

ちゃんとした人が真面目に作っている」と感じたのが決め手
900点を超えてTOEICスコアに見合ったスピーキング力を身につけたいと思いパタプライングリッシュを購入
購入前の英語力 | TOEIC 945 |
職業 | 設計 |
年代・性別 | 30代男性 |
記事を読む